【面接はこれで乗りきる】
【文例集付】知らないから落ちる面接の4点減点法

ブラウスの選び方

女性の就職活動にふさわしいブラウスについて考えましょう。

就職活動にふさわしいブラウスはスキッパーカラーかレギュラーカラーを選ぶとよいでしょう。ブラウスにもいくつかのタイプがありますが、レギュラータイプのブラウスの場合、スーツのVゾーンが広いと胸元に地味な印象を与えてしまいます。レギュラーカラーはVゾーンの狭い上着と合わせたほうがいいですね。

また、スキッパーカラーの場合には襟幅が大きすぎるとだらしない印象を与えてしまう恐れがあります。スーツの襟幅よりも外側に出ないように気をつけましょう。ブラウスの色はシンプルに白がいいでしょう。カラーシャツは面接などの会話の内容が伴わないと、見掛け倒しになるケースもあります。白が無難です。

サイズは必ず試着を行って、肩と袖を合わせましょう。袖は、腕を下ろした状態で上着から5mm程度出るのが望ましい大きさです。レギュラーカラーの場合、第一ボタンは留めます。首周りは指が2本入るくらいのゆとりがあったほうがいいです。

また、形状安定のブラウスはクリーニングに出す手間や費用が省けるのでおすすめです。ワイシャツは首まわりや袖の汚れ、しわが目立ちます。襟首や袖の汚れは人から見ると不潔に見えてしまうので、毎日取り替えるようにしましょう。4、5着くらいはあったほうがいいですね。
posted by syun at 11:54 | ファッション