「みんなの就職活動日記」には、「マスコミ」「金融」「各種メーカー」など業界ごとの掲示板が数多くあり、自分が志望している企業を受けた学生の声が聞けたり、内定者同士が交流を深めることもできます。
中でも特に役立つものが内定者日記サービスというコンテンツです。ここでは、その企業から内定をもらった先輩がどのようなことを面接で聞かれたか、どんな選考方法があったかなどがこと細かく載っています。
これを参考に就職活動の対策も立てられますから本当に便利です。
また、情報が新しいのも大きな特徴でしょう。50万人もの登録者がいるので、常に新鮮な情報を得ることができます。就職活動中の学生だけでなく、支援活動を行っている人や学校のキャリアセンターの先生なども、情報収集目的でよく利用しているそうです。
このサイトの最大の特徴は、掲示板への書きこみは匿名なので、企業名が実名で書かれているところにあります。なので、情報の信憑性は高く、学生や企業の本音が非常によく理解できます。就職活動中は毎日チェックしておきたいサイトのひとつといえます。
みんなの就職活動日記はこちら